2023年11月6日月曜日

雅楽の授業

 本日の6校時、北海道神社庁十勝支部雅楽会の皆さんを講師にお招きして、日本の伝統音楽である雅楽について勉強しました。

 
 雅楽の歴史や楽器の特徴などについての説明を受け、実際に楽器を体験しました。

フルートのような「龍的」


「打物」という打楽器
 右から鞨鼓(かっこ)、鉦鼓(しょうこ)、楽太鼓(がくだいこ)


主旋律を奏する「篳篥(ひちりき)」

雅楽について楽しく学ぶことができました。