2024年3月21日木曜日

第77回卒業式③







「卒業生の前途に幸あれ!」

第77回卒業式②

      PTAから記念品贈呈

      卒業生代表の答辞


中学校生活最後の学年合宿


 

第77回卒業式

   3月15日、第77回卒業証書授与式を挙行いたしました。



















2024年3月5日火曜日

卒業制作

  こちらは、先週の金曜日、3年生が卒業記念品を作っていました。



 手にしているのは、ペン立てです。

 この大きなのは、図書コーナーに寄贈されるベンチです。

リース作り講習会

  先週の木曜日、ボランティア部がリース作りに挑戦しました。





 R'zの松浦様を講師にお招きし、ご指導をいただきました。

 素敵な作品ができました。


保育所訪問〜雪遊び編〜

   先週の水曜日、1年生が保育所を訪問し、子どもたちと雪遊びなどで交流してきました。



 この授業は、「家庭科の保育」、「総合的な学習の時間の地域との関わり」ということで実施しました。
 風が強く大変でしたが、みんな元気に冬の遊びを楽しみました。

2024年3月1日金曜日

税のポスター表彰

  美術科で取り組んだ「第38回全道中学生の税をテーマにしたポスター募集」にて、2年生のSさんが十勝総合振興局長に選ばれ、賞状を授与されました。